BAO’s diary

アラフィフの昔話や最近のことを徒然なるままに書いています

長崎でグランピング③(最終日)

こんにちわ(^^♪

BAOです。

 

楽しい時間はあっという間ですよね。

今回は最終日について書きたいと思います。

 

前日の夜に、有料ではありますが、テントの天井にプラネタリウムを移す機械を借りました。リアル星空ではありませんが、家族4人で星空を見ながら爆睡しました。

 

ちゅうえい一発ギャグの「あなたとあなたとあなたとあなたとあなたとあなたとあなたでオリオン座」って呟いたら下の子が爆笑して寝れなくなりました(^_^;)

 

朝食

最終日の朝食です♪

バタバタしていたというか、最終日なので家族写真とかを撮ってもらっていたら肝心のメニューを撮るのを忘れてました。なので、下の写真のみでごめんなさい。

フルーツと、自家製ヨーグルトとサラダ、卒業証書のようなコーンスープ(^_^;)。

ヨーグルトの隣に写っている2つの瓶は、はちみつとキウイのジャムです。ヨーグルトの酸味を気にしてシェフが用意してくれたそうです。キウイのジャムは自家製らしくとにかく買って帰りたいくらい美味でした。当然、朝食終了時にはカラになってました(^_^;)

 

ということで、2泊3日の贅沢キャンプもこれで終わりです。

ガチのキャンプを期待されている方には正直物足りないと思いますが、私たちのようにキャンプ慣れしてない方や、キャンプ感を味わいつつちょっとリッチに楽しみたい方にはお勧めです。

キャンプ場の方もとても丁寧で優しくて気さくな方ばかり。

グランピングの際の参考になればうれしいです。

www.gr-aguri.jp

大村湾PA

高速の途中で大村湾PAに立ち寄りました。

あまり大きなPAではないのですが、大村湾を一望できる眺めの良い場所です。

 

 

トイレの洗面台と入口なのですが、ステンドグラスが施されていました。長崎らしいですね。

大村湾PAはサービスエリアではないので、そんなに大きくありませんが、大村湾を背に写真を撮るには絶好の場所ですよ。

 

吉野ケ里歴史公園

このまま熊本に戻るにはもったいないということで、佐賀の吉野ケ里歴史公園に立ち寄りました。GWとはいえ5月2日は平日だったこともあり、人も少なかったです。

昔のクニの様子を学ぶにはちょうどいいのですが、とにかく広い!!一日では回れないので、とりあえず行けるところまで行こうということで、写真を撮りながらうろうろしました。

なんとなくジュラシック感があります。

 

中にはこんな建物がたくさんあって、当時の景色や生活を再現しています。もちろん、上に登ったり、中に入ることができます。

中もなかなかな再現度です。

 

北内郭というエリアの主際殿という建物です。ここがまつりごとの中心で、重要な事柄を決めたり祀りをする場所だったそうです。

 

当時の人たちもこんな感じで物事を決めたり、お祈りをしたりしたのでしょうね。

 

斎堂という建物で、最高司祭者?(そんなことを言っていたような・・・間違っていたらすみません)がここで身を清める場所とのことです。

中は滅多に公開しないらしいのですが、たまたま見ることができました。ラッキー♪

中に入るときの階段のような梯子のようなもの、珍しいですよね。なんとかと言って説明してくれたのですが忘れました(^_^;)

どなたかあの梯子のようなものをご存じでしたら教えてください。

中はこんな感じでした。ここで身を清めたのですね。

 

北内郭からさらに奥に行くと、北墳丘墓という小高い丘のようなところがあります。

ぱっとみ小高い丘のような感じですが、人工的に作られたお墓だそうです。中からいくつもの棺が見つかったそうで、この丘の中がすごいことになってました。

 

これ、丘の中です。あまりにも外の景色と違いすぎて世界線が動いたのかと思いました。当時の棺(レプリカではなく本物みたいです)た管玉、銅剣なども一緒に展示されていました。当時の発掘の様子を動画にしたものが流れていて面白かったです。

 

吉野ケ里遺跡はまだまだ見どころがあるみたいですが、次の機会にとっておきたいと思います。日本の歴史を垣間見ることができるので、また行きたくなります。九州北部にお越しの際はよかったら足を延ばしてみてください。

 

www.yoshinogari.jp

これで、BAO一家のGW旅行は終わりです。

来年はマスクなしで移動できるようになっていてほしいですね。

それでは、最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

 

ではまた~~